【+1】ね、何かいる?

シチュエーションを想像するとかなり緊迫した場面になりそうなのであるが、登場人物の会話がのんびりしているので、何となく間延びした雰囲気が入り込んでしまっている。
リアルと言えばリアルだと思うし、ストーリー展開上としては得心のいかないという評も出そうな印象である。
怪談話だからいつも恐怖の連続という発想も確かに陳腐なものであるだろう。
だがこういう日常的な会話のようなやりとりで怪異を展開させるのが、果たして怪談話という特殊な世界に合っているかも判断が難しい。
かなり偏見的且つ極論的な言い方をさせていただければ、この作品は怪談の<やおい>という印象を持った。
特に最後の2行の雰囲気が、何となく怪異が収まっているが、結局どうなったのか明確な結論もなく終わってしまっているというところに、この作品独自の感性を感じずにはいられない。
この曖昧さをリアルと取るか、あるいは中途半端と取るかによって評価は分かれるのではないだろうか。
さらに付け加えると、鏡に映ったあやかしの描写の微妙さも気になる。
徹底した写実でもなく、かといって妙なディテールの強調はきちんと出来ている。
これも客観的な視点と主観オンリーの見方の中間という印象である。
いうならば、本来の怪談話の王道から見れば完全に描写欠如と指弾されるレベルであるが、作品全体の雰囲気を優先するならばこの程度でも有りかもしれないと思わせる書き方なのである。
個人的評価としては「グダグダでよろしくない」のだが、作者の天然なのか意図なのか分からない息遣いを感じたので、マイナス評価はしないことに。