【+1】覗き、笑う

雰囲気を作る意図からであろうか、やたらと話を引っ張って、怪異の内容に不釣り合いなぐらいに長い話になってしまった。
怪異の肝としては体験者自身の顔が写った心霊写真が、いわゆるスポットと呼ばれる廃屋の中で写されたというだけの内容である。
個人的な感想であるが、作者が調子に乗りすぎて書いてしまったという印象である。
文章を読むと、かなり怪談を書いた経験がある人と推察できるほど、ツボにはまった書き方が出来ているように感じる。
だが肝心の怪異とのバランスを考えると、完全に雰囲気を作るために書いているとしか思えないような箇所がいくつかある。
それはそれで恐怖感を煽ることが出来ているのだが、読み終えてみると怪異の核心部分を演出するために書かれたとは思えない。
正直言えば、心霊写真ネタでこれだけ話を延ばす目的が理解できない。
しかも写真を見てからの体験者の思わせぶりのはぐらかせ方(写真に写り込んでいる顔の正体を最後まで明かさずに引っ張る手法)は、かなり鼻につく。
ネタのレベルを考えるならば、半分程度の分量でも良かったのではないだろうか。
表現技法だけで十分怪しい雰囲気を作れるだけに、何か自慢気にひけらかせすぎではと思ってしまった。