【+2】呼び声

淡々とした筆致で書くことによって、却って恐怖を浮かび上がらせることに成功した作品であろう。
特に劇的な場面はないにせよ、子供の異常行動から一気にあやかしの肝へ移行する展開は薄ら寒い恐怖を感じさせるものであると言える。
また冷蔵庫から聞こえてきた声の主の正体について余計な解釈をせず、床板の変色だけを意味ありげに置いて締め括るところに実話怪談の醍醐味というものを感じた。
不条理であればあるほどその得体の知れない状況が鮮明になってくるところこそが、“実話”の凄味ということである。
何かとんでもない事態が起こりつつあったことを示唆するだけに留めたところにこの作品の恐怖があり、もし仮にこのあやかしの正体が解明出来た方がむしろ恐怖感というものは薄れてしまったと言えるだろう。
それ故に曰くありげな内容を“あったること”のままに過不足なく伝えた書きぶりは、怪異の本質に適したものである。
単独の作品としては評点が低くなってしまうのであるが(ネタそのもののインパクトという点では得点しづらいわけだ)、作品集として1冊の本にまとめられた時にいぶし銀のような輝きを見せる好作品であることは間違いないだろう。