2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【+1】持病の発作

いわゆる“憑依ネタ”あるいは“因果物”と呼ばれる種類のネタであり、余程のことがない限り低い評価はされないジャンルのものであるが、残念ながら結果的には低くならざるを得ないことになってしまった。 まず全体の構成が、怪異一直線の内容になっていない。 …

【−2】トントーン

怪談の書き方の手法の一つとして“全ての物理的条件を提示して、それを一気に否定する事柄を書く”パターンがある。 要するに、様々な検証を施して読者に対して理屈を並べておいて、最後の場面でその前提条件を覆すような事実をぼそりと提示して締め括るという…

【0】お盆になると

お盆になると地獄の釜の蓋が開いて亡者が現世に戻ってくるというから、やはりこういう怪異が起こるのも当然なのかもしれないと思いつつ読んだ。 怪異の内容としては意外と興味深いという印象であるし、特に刀の怪異は希少なものであると言えるだろう。 とこ…

【0】洗髪

風呂場の怪異、特に洗髪中に現れるあやかしについてはかなりの類話が存在する。 この作品にあるような、一緒になって洗髪してくれるあやかしの話は昨年の【超−1】でも出されており、どうしても希少性の面での評価は低くせざるを得ないところである。 ただし…

【−6】あの日のまま

超常的怪異がないだけではなく、実際には何らかの事態が生じたという確証すらない話である。 友人が“呪いを掛けられる”と豪語しているが、体験者自身には何らかの異変もないわけであり、また後日談でいかにも“呪い返し”が行われたようなことが示唆されている…

【0】ポンッ

コンパクトにまとめられた妖怪(?)目撃談であると思う。 蛇口に繋いだホースから勢いよく飛び出してきたところを考えると、未知の生命体というよりもあやかしと言うべきなのだろうが、とにかくあまり類例を見ない存在であることは間違いないだろう。 だが…

【0】一人千人針

タイトルにある“千人針”という言葉と、冒頭部分の嫁姑のトピックで、おおよその展開の見当がついてしまった。 しかし“千人針”については明らかな誤用である。 これは女性が念を込めるという行為ではあるが、出征兵士の武運を祈って行うものであり、呪いとは…

【0】通ります

怪異の判断が非常に微妙な作品である。 気配や音が玄関から2階へ、さらに屋根へと昇っていくとあるのだが、それを決定付ける流れがはっきりとしない。 飼っている犬がだんだんと追い詰めているという解釈自体は面白いのであるが、実際の怪異とみなしている…

【0】ぼくの伯父さん

なかなか味のある作品である。 伯父さんのキャラクターが強烈に前面に出ることもなく、かといって当然伯父さんなしでは話が展開しないところが、この作品の雰囲気を作りだしていると言えるだろう。 いわゆる不思議体験としては、伯父さんの“見えざる力”を確…

【0】対座風呂

あやかしとの遭遇譚なのであるが、全ての点において中途半端という印象であった。 風呂場に現れたあやかしは描写から考えるとなかなか怖いと思うのであるが、それに対する体験者のリアクションがオーバーとしか言いようがなく、そのギャップに怖がっていいも…

【−1】手

この作品にあるような怪異も、今更ながらという感じであり、数多くの類話があるパターンであることは言うまでもない。 結局そのような陳腐な怪異を読ませるレベルに引き上げるためには、書き手の筆力かあるいは怪異のディテールの特異さに負うところが大きい…

【+1】添い寝

鼾も呼吸や発声と関わりのある生理現象であるから、やはり個体の識別は十分可能であると思う。 そしてタイミング的にも、元夫がそばに帰ってきていると判断する方が正しい状況であるだろう(たとえ決定的証拠がなくとも、そして体験者の解釈が間違っていよう…

【0】そういうもの

怪異についてはいろいろなバリエーションはあるものの、ほとんどが“よくあるパターン”であり、また音だけの怪異であるだけにやはり弱さの方が先に立ってしまった。 丁寧な書き方で、下手をすればつまらない展開になりそうなところを何とかこらえているという…

【−1】笑顔

笑顔の心霊写真というものは実はそれほど珍しいものではないし、特に生霊の写真の場合はそれこそ生身の人間のように写っている場合もあるから、笑顔であったからといって驚くに値しないだろう。 それよりも、この写真が本物であったならば、最も驚くべき部分…

【+2】雪桜

押しつけがましい優しさとは一線を画した、非常に情緒的な作品であると思う。 怪異らしい怪異は前妻の姿を桜の木の下に認めたという、下手をすると幻覚ではないかという気にもさせられるような実に微小なものである。 だが、この怪談作品は怪異そのものを示…

【0】笑い声

怪異そのものは定番物に近い小粒なものであるが、ただそれに見合った簡潔な書き方になっているために、さほど悪い印象はない。 しかしながら一点だけ重要な情報が抜け落ちていると思った。 体験者の性別である。 無防備と言っていい風呂上がりの場面であり、…

【0】獣愛

作品全体を俯瞰すると、やはり犯罪めいたものを感じてしまうし、超常的な怪異はほとんどないのではないかという印象もある。 体験者が寝たきりの状態になっているのも、薬物か何かで軟禁状態にされているという感じの方が強く、もしかすると最初の段階(拒食…

【−4】黒猫ニャーゴ

飼っていたペットがその死後に飼い主の元を訪れるという話も、“動物ネタ”の中では定番中の定番である。 この作品では、その定番をベタベタなぐらいに書き綴っている。 そして最も悪いのは、怪異である現象そっちのけでとにかく体験者の思いばかりを切々と書…

【−2】自転車

小ネタの“投げっぱなし怪談”であるが、怪異のレベルから考えると、妥当な選択であると言えるだろう。 しかしながら、情報の開示する順番が明らかに間違っている。 タイトルが“自転車”でいきなり“マンションの5階”と出てくれば、ほとんどオチまで一直線で見…

【+1】禍漁り

怪異の本質の部分で外しているという意見である。 勿論、中学生の霊体が襲ってくるのは非常に恐ろしい場面であるし、読者へのインパクトについても十分見応えのあるところといって間違いないと思う。 だからその部分の記述を分厚くすることには異論はない。 …

【+2】手招く者

人間一人が消失するというとんでもなく恐ろしい怪異譚なのであるが、何かフィルターみたいなものが掛かっているような印象を持った。 消失の場面はディテールまで克明に書けており、かなり昔の記憶でありながら非常にリアルな描写に徹しているように感じるし…

【−1】どうすればよかった?

落としどころは良い意味で唐突であり、その意外な終わり方は好印象である。 しかしそのオチに導くための伏線がことごとく切れてしまっていて、無駄ばかりが目立ってしまった感がある。 真っ先に思ったのは、なぜ体験者の彼が阪神大震災で亡くなったことが判…

【−2】望まれぬ命

怪異自体については希少であり、さらに言えば恐怖感を煽る内容であることは間違いない。 だがその怪異の信憑性を支えるための部分で大きな問題が見られることも事実である。 まず、体験者自身が錯乱状態あるいは精神的に崩壊している可能性が非常に強いこと…

【−6】大塚→幕張本郷→天国

一読した感想は「冷静に狂っている」というものであった。 もっと簡単に言うと、わざとこういう書き方にしているなという印象である。 文章そのものは破綻しきっているのであるが、破綻のわりには“重複”や“欠落”はきわめて少ない。 要するに言葉を選んで客観…

【−3】定員オーバー

具体的な場所が書かれてあるのだが、如何せん、怪異のきっかけとなる物証がアメリカンスクールの大破したバスというところで引っ掛かってしまった。 特異な事件や事故が怪異と密接に関係しているという話は非常に興味深いものを感じる一方で、その信憑性に関…

【0】口だけ

これも怪異のレベルが些細なために、芳しい評価が出来ないという印象である。 一番は周囲が“出る”と言っているにもかかわらず、そのあやかしの容姿に関する情報が全くないために、非常に胡散臭い内容になってしまっている。 霊能者まで登場して“自殺者の霊”…

【−2】ゆっくりと

怪異のネタとしては、正直掃いて捨てるほどのレベルの内容である。 さすがにこの怪異目撃談だけで構成するのはあまりにも弱すぎる。 というよりも、この怪異だけで作品として公開するのは、まさに書き手の怪談に対するセンスのなさがなせる技であると言って…

【−1】懺悔

猫にまつわる怪異は、故意であろうが偶然あろうが、命を奪ったとみなした相手を執念深く追い回して祟るというのが定説である(路傍で死んでいる猫に対して手を合わすようなことをするなという俗説は、手を合わす者=加害者と猫がみなしてしまうところから来…

【+1】迷子

非常に希少な怪異である。 幽体離脱でもなく、またドッペルゲンガーや分身体でもない、まさにパラレルワールドが忽然と出現して同次元に二人の同一人物が同一行動をとってしまったとしか言いようがない話である。 またこの長い展開を一気に読ませるだけの筆…

【−3】三隣亡

いわゆる“凶宅”ネタなのであるが、名ばかりの内容となってしまっている。 体験者が実際に遭遇した怪異は、声と包丁に関するものだけであり、この長い話の中のほんの一部(長さで言えば1割程度か)だけのエピソードになってしまっている。 あとは会社の上司…